2019-11

ハワイ

ハワイ行きの飛行機内での暇つぶし

ワクワクドキドキの飛行機ですが、7時間もシートに座ってると暇になります。そんな時間をうまく過ごす方法をご紹介します。ガイドブックを読む何回訪れてもハワイには魅力が沢山あります。そんな現地の情報を編集者の方が厳選して書籍にしているわけですから...
ハワイ

ハワイでランニングする時におすすめのシューズ―ナイキ編

「ナイキはカワイイシューズが沢山あるけど、何を買ったらいいの?」って時に参考にしてください。初めての方~たまに走る方リアクト オデッセイ/エピックズーム ペガサスクッション性能が非常によく、サポート機能も優れているのでお勧めです。ランニング...
ハワイ

ハワイに行ってヒルトンの無料宿泊体験をした感想

グランド・ワイキキアンに宿泊してきたので、ザックリ全体的な感想を書きます。ご検討中であれば、参考にしてください。部屋は最高に気持ちがいい私たち夫婦が泊ったのは1LDKの2DB(ダブルベッド)。まさにスイートクラスでした。広さは55平米超で使...
ハワイ

片道だけビジネスクラスを使うなら”行き”にしよう

どちらかビジネスクラスでハワイに行けるとしたら、行き?それとも帰り? どちらがいいのか検討した結果をご紹介します。ハワイに着いたら朝なので「行き」にすべし日本→ハワイは夜出発便がおおく、現地時間の午前着です。そのため、ハワイに着いた瞬間から...
ハワイ

ハワイのドン・キホーテの場所と行き方

ドン・キホーテ ホノルル店への場所と行き方をまとめましたので、ご参考にしてくださいドン・キホーテの場所日本でも国道沿いに見かけますが、ハワイではアラ・モアナセンターのすぐ近くにあります。バラマキ用のお土産をかったり、日用品を買うのにはもって...
ハワイ

ハワイでウーバーを使ってみたら超絶便利だった件

2019年の夏にハワイで初めてウーバーを使ってみたら予想以上につかえたので、どんなものなのかご紹介します。知っててよかったウーバー海外でタクシー使うのは何かとハードル高いですよね。わかります。私もいまだにドキドキしますから。ボラれてないか?...
ハワイ

飛行機でトイレに行くベストなタイミングとは

7時間も飛行機に乗っていると、トイレにいきたくなりますよね。そんな自然の摂理に対応するために丁度いいタイミングをご紹介します。搭乗前にウンティは済ませておく飛行機のトイレは狭いし、時間がたつにつれキレイとは言い難い状況になります。なるべく回...
ハワイ

ハワイに行く飛行機の中で快適な服装

高まる気持ちを抑えきれず、ニタニタが止まらないフライトですが、ハワイまで7時間以上かかります。そんな長旅を快適に過ごす服装をご紹介します。薄手のパーカーをもっていこう機内は温度は22~24程度で心地よいのですが、湿度は10~20%と極端に低...
ハワイ

ハワイではJCBが最強

クレジットカードは多種ありますが、ハワイではJCBカードが圧倒的に便利でしたので、その理由をいくつか紹介します。ピンクライン線のトロリーが乗り放題ピンクライン線はハワイ観光の中心地であるカラカウア通り~アラ・モアナセンターを周遊しています。...
ランニング

旅ランには軽くてクッションのあるシューズがお勧め

旅ランには、軽くてクッションのあるシューズがお勧めです。その理由をいくつか紹介しますね。軽いと持ち運びが楽旅の荷物は少しでも軽いほうが楽。それに、履いている時間より、持ち歩く時間の方が長くなりがちです。重さの目安は片足280g程度。数も種類...
スポンサーリンク