ハワイのドン・キホーテの場所と行き方

ドン・キホーテ ホノルル店への場所と行き方をまとめましたので、ご参考にしてください

ドン・キホーテの場所

日本でも国道沿いに見かけますが、ハワイではアラ・モアナセンターのすぐ近くにあります。

バラマキ用のお土産をかったり、日用品を買うのにはもってこいのお店なので、活用しちゃってください。

ピンクラインのトロリーで行く方法

ピンクラインでアラ・モアナセンターで降り、徒歩で5~10分程度です。JCBのカードを持っている方なら無料で乗れるので、第一選択肢ですね。

WAIKIKI TOROLLEY公式

アラ・モアナセンターからは、下記の道順です。

アラ・モアナセンターを突っ切っても行けます。駐車場を横切ることになるので、注意が必要になります。特に、子連れなら素直に道路を歩いたほうがいいです。

lealeaのトロリーで行く方法

アラモアナ/ドンキラインがあり、専用の停留所があります。HIS使っている方なら無料で使えるので、これも第一選択肢です。

LeaLea公式

ザ・バスで行く方法

2、13番のバスがドンキ専用の停留所があります。

アラモアナ・センターへはバ8、19、20、23、24、42番のバスが止まりますので、そこから歩いて5~10分程度です。

専用アプリをダウンロードしておくことをお勧めします。が、このアプリは使いにくかったです。

徒歩でいく方法

ヂューク・カハナモク像から30分程度かかります。散歩がてらに歩くのもいいですが、思った以上に距離があるので、気合いれてくださいね。

uberで行く方法

タクシーと同じなので、サクッと迷うことなく行けます。ヂュークカハナモク像から10分で10$~です。

トロリーとかバスとか面倒なら、ウーバーが一番気楽です。

チャりで行く方法

BIKIのステーションが周辺にあります。チャリなら重い荷物を持ち歩かなくてすむので、何かのついでに行くのもありです。

小ネタ:夜中に使ってはいけない道

夕暮れ時から下記ルートは歩かないでください。もし、どうしても歩く場合は周囲に注意してくださいね。

私も夜8時頃に通りましたが、マジ怖かった**;

路駐、浮浪者、落書き、ヤンキー車などなど、慣れてないと恐怖でしかないです。

おわりに

近くにはウォルマートやターゲットなどもありますので、ハワイでのショッピング楽しんでくださいね~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました